# 岐阜 WordPress ホームページ制作、戦略からWeb制作|イマ ウェブクリエイション(IMA WEBCREATION) > 岐阜を拠点にホームページ制作、ECサイト構築、ウェブ事業の戦略立案、ウェブ集客拡大のための支援、お客様の抱える課題を明確にし解決いたします。WordPressを利用したホームページ制作を得意とし、HTML / CSS / JavaScriptを用いたコーディングもお任せください。 --- ## 固定ページ - [制作費用の目安](https://ima-wc.jp/price): 個別の項目での費用目安となります。 ご要... - [IT相談役](https://ima-wc.jp/service/advisor): Webサイトに関するご相談はもちろんです... - [IMAWCについて](https://ima-wc.jp/about): ミッション 「価値」を創造する。 インタ... - [送信完了](https://ima-wc.jp/contact/done): お問い合わせありがとうございます。後日、... - [送信完了](https://ima-wc.jp/service/spot/done): お問い合わせありがとうございます。後日、... - [スポット制作](https://ima-wc.jp/service/spot): Web制作会社様、広告代理店様、システム... - [プライバシーポリシー](https://ima-wc.jp/about/privacy): イマ ウェブクリエイション(以下「当社」... - [Webサイト運用保守](https://ima-wc.jp/service/support): 「WordPressサイトの運用」と「E... - [ネットショップ構築](https://ima-wc.jp/service/ecsite): 制作実績 - [Webサイト制作](https://ima-wc.jp/service/website): クイックスタートプラン オリジナルデザイ... - [お問い合わせ](https://ima-wc.jp/contact): 下記フォームからお問い合わせください。お... - [サービス紹介](https://ima-wc.jp/service): Web戦略の立案から新規でWebサイトを... - [他のWEB制作会社との違い](https://ima-wc.jp/about/strongpoint): 貴社と貴社の先におられるお客様の目線で考... - [ホーム](https://ima-wc.jp/): Web戦略の立案から新規でWebサイトを... --- ## ブログ - [Google Workspace / Gmailを利用してWordPressからメールを送信する](https://ima-wc.jp/blog/1619): メールはGoogle Workspace... - [デフォルトで出力されるwp-sitemap.xmlのカスタマイズ](https://ima-wc.jp/blog/1544): WordPress 5. 5より標準でw... - [インストールしてあるNode.jsやnpmをアンインストール](https://ima-wc.jp/blog/1357): Node. jsのバージョン管理をするツ... - [Node.jsのバージョン管理をVoltaに変えた](https://ima-wc.jp/blog/1444): 前回のインストールしてあるNode. j... - [レスポンシブ対応で便利な流動フォントサイズ](https://ima-wc.jp/blog/1245): Webサイトのレスポンシブ対応で、メディ... --- ## お知らせ - [Gifu WordPress Meetup #11でLTをしてきました](https://ima-wc.jp/info/36): 2019年6月15日(土)に開催されたG... - [Gifu WordPress Meetup #6でお話をしてきました](https://ima-wc.jp/info/32): 普段は、ファシリテーターなどスタッフとし... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2020-12-22 - Modified: 2023-06-29 - URL: https://ima-wc.jp/price 個別の項目での費用目安となります。 ご要望の内容によっては、不要な作業を削りコストダウンをしております。一度ご相談ください。 戦略・企画 調査・分析検索環境、競合、既存サイトなど220,000円〜WEB戦略AB3C、ユーザーモデル、サイト構造設計など550,000円〜要件定義のみWEB戦略などをお客様側で決めている場合33,000円〜 デザイン・コーディング トップデザイン110,000円〜ページデザイン33,000円〜/ ページ基本コーディング(設計)レスポンシブ55,000円〜100,000... --- - Published: 2020-12-17 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://ima-wc.jp/service/advisor Webサイトに関するご相談はもちろんですが、様々なITツールの活用や効率化のご相談を承ります。パソコンの設定なども一緒にサポートすることも可能です。お気軽にご相談下さい。 IT相談の内容例 IT活用で解決できる問題なのか相談したいITツールの選択が難しいので相談したい社内システムの相談がしたいWebサイトの更新や制作を社内でやりたいので、社内勉強会をしたい ご相談いただいた内容に即答できないことも多々あります。その場合は、こちらでお調べし、解決できる/できない、解決できるならその方法などをご提示... --- - Published: 2020-12-14 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://ima-wc.jp/about ミッション 「価値」を創造する。 インターネットの普及や技術の進歩によって、情報がいろいろな形でユーザーに届くようになり、人の行動も大きく変化してきました。そして、インターネット上では同じようなサービスや商品で溢れ、ただ陳列すれば売れる時代ではなくなりました。 Webサイトを有効的に活用するには、日々変化するユーザーのベネフィットに合わせて企業の持つ価値を再定義し、その価値をユーザーに伝えることだと考えています。 ECサイトやコーポレートサイトなど、Web戦略や設計を中心に、Web事業の戦略立案... --- - Published: 2020-12-08 - Modified: 2020-12-23 - URL: https://ima-wc.jp/contact/done お問い合わせありがとうございます。後日、改めて担当より連絡をさせていただきます。 トップページへ戻る --- - Published: 2020-12-08 - Modified: 2020-12-23 - URL: https://ima-wc.jp/service/spot/done お問い合わせありがとうございます。後日、改めて担当より連絡をさせていただきます。 トップページへ戻る --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-12 - URL: https://ima-wc.jp/service/spot Web制作会社様、広告代理店様、システム開発会社様など、社内リソースが足りない際にはぜひお声がけください。「WordPressの構築やカスタマイズをしてほしい」「HTML/CSSのコーディングを依頼したい」など、作業単体でのご依頼に対応いたします。 スポット制作で対応できること WordPress構築 WordPressを使ったサイト構築をします。有料テーマ等を利用した制作でも、オリジナルテーマでの制作も柔軟に対応します。 ECサイト構築 FutureShopやBASEなどを利用し、サイトを構築... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-12 - URL: https://ima-wc.jp/about/privacy イマ ウェブクリエイション(以下「当社」)は、個人情報保護に対する安全管理はを重要な責務として考えており、お客様の個人情報の取り扱いについて次のような基準を定め、個人情報の保護に関し万全を期しています。 個人情報の管理 当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。 個人情報の利用目的 当社は... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://ima-wc.jp/service/support 「WordPressサイトの運用」と「ECサイトの運用サポート」を分けてサービスを提供しています。 WordPress運用保守 WordPressの保守は、WordPressの安全性を保ち、セキュリティや安定性など運用上のリスクを下げるお手伝いをします。また、安心してご利用いただけるようお客様が更新する際のお困りごとをサポートします。 運用保守内容 基本 コアファイルのバージョンアップ プラグインのバージョンアップ テーマのバージョンアップ 必要に応じて WordPressコアのメジャーバージョ... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://ima-wc.jp/service/ecsite ユーザーモデルに対して最適化 Web戦略を基に設計し、ターゲットとしているユーザーモデルに対して最適化します。FutureShopやBASEのようなASPカートシステムやShopifyなど、適材適所で利用します。 制作実績 Hanaimo(花以想) 様 ECサイトブログ FutureShopWordPressコーディング ユニワーク 制服道場 様 ECサイトブログ ディレクションFutureShopWordPressコーディングレスポンシブ お花屋さん 様 ECサイトブログ FutureShop... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://ima-wc.jp/service/website まずはご要望をお聞きかせください お客様の事業はお客様が一番知っているので、最初はご要望をお聞きかせください。こちらの持つWebの知見も交えながら、お客様の事業にとって必要となるだろうコンテンツなどをご提案していきます。 Webサイトの見た目のデザインだけでなく、情報設計に力を入れたサイトを構築することが多く、運用効率を考え、基本的にはWordPressを使ったサイト制作を行っております。 もちろん、WordPressが必要でない場合もありますので、その場合は他の方法での制作をご提案します。 ク... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://ima-wc.jp/contact 下記フォームからお問い合わせください。お問い合わせいただきました内容に関しましては、改めてご連絡させていただきます。 デザイン会社様や代理店様など、部分的なご相談は「スポット制作」よりお問い合わせください。 スポット制作 --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-12 - URL: https://ima-wc.jp/service Web戦略の立案から新規でWebサイトを作ることはもちろん、既存のWebサイトのリニューアルも承ります。また、WordPressカスタマイズや、レスポンシブのコーディングなど、スポット作業対応も可能です。 Webサイト制作 Webサイトの見た目のデザインだけでなく、情報設計に力を入れたサイトを構築します。WordPressを使った構築が得意です。 詳しく見る ネットショップ構築 Web戦略を基に設計し、ターゲットとしているユーザーモデルに対して最適化します。FutureShopやBASEなど、適... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-29 - URL: https://ima-wc.jp/about/strongpoint 貴社と貴社の先におられるお客様の目線で考えます イマ ウェブクリエイションでは、作ることを目的とした「WEB制作会社」や、集客ツールの利用を中心に支援する「集客支援会社」とは違い、「お客様は誰か」「差別的優位点は何か」など、貴社の事業戦略を再定義した上で明確にし、貴社と情報共有の上で必要なコンテンツを導き出し、制作をします。 常に、貴社と貴社の先におられるお客様の目線で考え、成果の実現を目指します。 本当の課題は「選ばれる理由がない」こと お客様となる消費者は、インターネットで情報を収集します。... --- - Published: 2020-12-07 - Modified: 2022-03-16 - URL: https://ima-wc.jp/ サービス Services Web戦略の立案から新規でWebサイトを作ることはもちろん、既存のWebサイトのリニューアルも承ります。また、WordPressカスタマイズや、レスポンシブのコーディングなど、スポット作業対応も可能です。 Webサイト制作 Webサイトの見た目のデザインだけでなく、情報設計に力を入れたサイトを構築します。WordPressを使った構築が得意です。 詳しく見る ネットショップ構築 Web戦略を基に設計し、ターゲットとしているユーザーモデルに対して最適化します。Futur... --- --- ## ブログ - Published: 2022-03-26 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://ima-wc.jp/blog/1619 - カテゴリー: WordPress - タグ: Gmail メールはGoogle Workspace / Gmailを利用していて、WordPressサイトでGmailを使っているメールアドレスを設定している場合、WordPressからの通知メールやContactForm7などフォームプラグインで設定した送信先へメールが送信されない場合があります。 日本のレンタルサーバーでWEB/メールを利用している場合は特に問題はないかもしれませんが、WordPressからメールが送信できない場合はSMTPを設定してみてください。 Gmailではなくホスティングサービ... --- - Published: 2022-03-16 - Modified: 2022-05-17 - URL: https://ima-wc.jp/blog/1544 - カテゴリー: WordPress - タグ: カスタマイズ WordPress 5. 5より標準でwp-sitemap. xmlというXMLサイトマップが出力されますが、最低限の情報しか持っていないため、カスタマイズしていきたいと思います。 2022. 05. 17 投稿タイプを除外を追記しました。 sitemap. xmlとは サイト内のURLのリストが記述されたファイルで、クローラーがサイト内を巡回する際の参考となるもので、サイト上のページや記事、更新された情報を見つけやすくするためのものです。 wp-sitemap. xml 標準機能であるサイトマ... --- - Published: 2022-03-13 - Modified: 2022-03-18 - URL: https://ima-wc.jp/blog/1357 - カテゴリー: 備忘録 - タグ: 開発環境 Node. jsのバージョン管理をするツールはnodenvやanyenvを使っていたんですが、最近VoltaというMacでもWindowsでも動作して、複数人での開発環境を合わせるのが容易そうなものを知ったので、乗り換えてみました。※自分用メモです。 まずは環境をきれいにする ごちゃごちゃになった環境をきれいにするならOSからクリーンインストールをすれば良いのですが、時間もかかるし面倒なので、Node. jsやnpmなど、それぞれアンインストールや削除をします。 npm / node / nod... --- - Published: 2022-03-13 - Modified: 2022-03-17 - URL: https://ima-wc.jp/blog/1444 - カテゴリー: 備忘録 - タグ: 開発環境 前回のインストールしてあるNode. jsやnpmをアンインストールという記事で環境をきれいにしました。 今回は、試したかったVoltaを入れていきます。 Voltaとは Voltaは、手間いらずのJavaScriptツールマネージャと説明されています。 公式サイトによると、VoltaはあらゆるJSツールを迅速かつシームレスにインストールして実行でき、プロジェクトに参加する全員が同じツールを使え、パッケージマネージャ、Nodeランタイム、OSに関係なく、volta installという1つのコマ... --- - Published: 2022-03-10 - Modified: 2022-07-29 - URL: https://ima-wc.jp/blog/1245 - カテゴリー: WordPress - タグ: css, sass Webサイトのレスポンシブ対応で、メディアクエリなどを使いモバイルとデスクトップのフォントサイズを指定する場合があります。その際、モバイルとデスクトップの間のフォントサイズを流動的にしたい場合のmixinです。 clampを利用していますが、minとmaxを使っても同じ結果を得られます。 clampとは clampはCSSの関数で、上限値と下限値の範囲において、値を適用することができます。 clamp(最小値, 推奨値, 最大値); 流動フォントサイズのmixin @use "sass:math... --- --- ## お知らせ - Published: 2020-12-07 - Modified: 2020-12-07 - URL: https://ima-wc.jp/info/36 2019年6月15日(土)に開催されたGifu WordPress Meetup #11で、「企業のオウンドメディア-WordPressでブログ運営-」という内容の話をしてきました。 Gifu WordPress Meetup #11 登壇資料 LTで使った資料です。 https://speakerdeck. com/imawc/qi-ye-falseoundomedeia-wordpressdeburoguyun-ying --- - Published: 2019-01-20 - Modified: 2020-12-07 - URL: https://ima-wc.jp/info/32 普段は、ファシリテーターなどスタッフとして関わらせていただいていますが、制作に到るまでの流れを知っておいた方が良いかなということで機会をいただき、2019年1月19日(土)に開催された「Gifu WordPress Meetup #6」にて、「WordPress案件の進め方-Webディレクション-」という内容の話をしてきました。 登壇資料 登壇で使った資料です。 https://speakerdeck. com/imawc/wordpressan-jian-falsejin-mefang-web... --- ---